tail コマンド

概要

 
指定したファイルの末尾を表示する。
オプションで末尾から行数を指定したり、追尾することができる。
ログの監視などで使用する場合が多い。
 

フォーマット

 
tail [オプション]... [ファイル]...
 
 

よく使うコマンド例

 
・ファイルの末尾を出力する。

  tail /var/log/messages
 
・ファイルの末尾から5行分出力する。

  tail -5 /var/log/messages
 
・ファイルの末尾を追尾する。

  tail -f /var/log/messages



オプション

 

short optionlong optiondescription
-c--bytes=K末尾から指定したKバイト分出力する
-f--follow[={name|descriptor}]指定したファイルを追跡表示する。
-n--lines=K末尾から表示する行数を指定。デフォルトは10行。
--pid=PID指定したプロセスIDが終了したらコマンドを終了
--retry指定したファイルが無くなった場合、同じファイル名で開けるまで繰り返し待つ
-s--sleep-interval=N-fオプションと一緒に使用。
-v--verbose表示内容の先頭にファイル名を表示する。
--helpこの使い方を表示して終了する
--versionバージョン情報を表示して終了する
 
 

ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです。

人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村