概要
ディレクトリを作成する。
オプションによって最初にパーミッションを付けて作成したり、サブディレクトリも一緒に作成ができる
フォーマット
mkdir [OPTION]... DIRECTORY...
よく使うコマンド例
・ディレクトリを作成する。
(作成する際に上位ディレクトリが存在しない場合は、エラーとなる。)
mkdir /usr/local/batch/bin
・配下のディレクトリを併せて作成する。
mkdir -p /usr/local/batch/bin
オプション
| short option | long option | description |
|---|---|---|
| -m | --mode=MODE | ディレクトリ作成時に権限を与える |
| -p | --parents | 指定ディレクトリをサブディレクトリ毎作成(エラーは無視) |
| -v | --verbose | ディレクトリ作成毎にメッセージを出力する |
| --help | この使い方を表示して終了する | |
| --version | バージョン情報を表示して終了する |
新着情報
ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです。

人気ブログランキング
![]()
にほんブログ村